ハロウィーンに発売される “In Absence Of Truth”(Ipecac) という ISIS のアルバムの発売記念パーティーが、10月30日月曜日にシルバーレイクにある CHA CHA LOUNGE であります。
ティキがテーマになっている “Cha Cha” は近頃、ロサンゼルスのベスト・ニュー・バーに選ばれました。場所は 2375 Glendale Blvd (Red Lion の丁度向かい)です。Babst Blue Ribbon に追いかけられている(?) “Brain Hemorrhages”(2003年10月のTOOL Newsletterを参照) をのんでいる間に、おもしろい物が入っている自動販売機を忘れずに見て下さい。ときどきドラマーまでもが 美味しい Mai Tai を作ってくれる Cha Cha で会えるのを楽しみにしています。
BMB
来日決定!!いっときますか?
pigfaceさんから教えて頂きました。
TOOLの再来日が決定しました!!
詳細は出来る限りわかり次第アップしたいと思います。
みなさんからの情報もお待ちしています。
Tool Japan Tour 2007
2007/2/8(木)大阪 ZEPP OSAKA
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥7,000-(税込/1F:立見 2F:指定/1DRINK別)
INFO:キョードー大阪 06-6233-8888
チケット発売:調整中
協力:BMG JAPAN
2007/2/9(金)東京 ZEPP TOKYO
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥7,000-(税込/1F:立見 2F:指定/1DRINK別)
INFO:Creativeman 03-5466-0777
チケット発売:調整中
協力:BMG JAPAN
2007/2/12(月・振休)横浜 BLITZ
OPEN 17:00 / START 18:00
TICKET ¥7,000-(税込/1F:立見 2F:指定/1DRINK別)
INFO:Creativeman 03-5466-0777
チケット発売:調整中
協力:BMG JAPAN
2007/2/14(水)名古屋 クラブダイアモンドホール
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥7,000-(税込/all standing/1DRINK別)
INFO:SMCプラザ 052-265-2666
チケット発売:調整中
協力:BMG JAPAN
※最新情報は「Creativeman – TOOL JAPAN TOUR 2007」で。
JOHN ZIEGLER の AMALGATRON が今晩
Volto! のギタリスト、 John Ziegler と素晴らしいプレイヤー達が集まって作ったバンド “Amalgatron” が、今晩スタジオ・シティにある BAKED POTATO で公演を行います。これがオンラインフライヤーです。パーティーか、最低でも10月12日に誕生日のヤツの為の乾杯も忘れないようにしてください。
会えるのを楽しみにしています。
P.S. Minsun 誕生日おめでとう!
BMB
WWW.PUSCIFER.COM
Hochstetters を除いて、Maynard は www.puscifer.com を10月13日に始動する準備が出来ています。私はこのサイトを下見したので、これはちょっと混乱させる…精神の為の何か…彼の創造的な潜在意識をかいま見せるもの、あるいは MJK がホームページに書いているように、”Tool, A Perfect Circle や Caduceus では見つけられなかった合わないアイデアのたった一つの場所”、と言えます。たくさん言いたくはないので、彼のサイトは皆さん-entomopherenesまでも-を楽しませるとだけ言わせて下さい(podcast には注意して下さい)。(シャツ、ベルトのバックル、限定の商品やアート作品など)ユニークな商品も販売していますので、誰か特別な人の為に買う事が出来ます(訪れた人はあるシャツを気に入ると思います)。何か他の物を見つけられるかもっと見ににいくつもりです。
BMB
ニュースレター
Newsセクションの内容をメールでお届けすることが可能です。ご希望の方(または登録解除の方)は以下のフォームからどうぞ。 携帯で受け取られる方は toolcommune.com からのメールを受け取れるように設定しないとメールが届かない場合があります。
Facebook ページ
人気の記事
- Contact - 103,017 views
- Dannyファミリーにも新メンバーZOLAが仲間入り - 50,610 views
- 2013年内のTOOLの新譜リリースはナシ - 21,786 views
- Works - 10,766 views






