8/11付 toolband.com より、BMBの投稿。
12日に神が私たちの上に石をなげるのが見えます。”Perseid meteor shower 2009(ペルセウス座流星群2009)”でググれば、関連情報と観るのに良い場所の情報が出てきます。
-日本でも観れるんですかね?と思って調べてみたら、日本では8月12日の夜から翌日13日の未明だそうですよ。
ライブレヴュー1日目&2日目(短いです。)
今回のサマーツアー2日だけ観てきました。
1日目は最前で観れ、2日目は殆ど微妙な場所でしたが、一応見えたって位でした。
両日ともMJKはご機嫌は良かったようです。Danny, Adam, Justinはそれほど機嫌がどうこうっていうのがステージ上で見えないので、やはりモロに出るMJKが気になります。
今回10,000 days TOURでは何回目だろう、数えてみたらたぶん、15回目。他にもチケットとれなかったのが2回ありました。
1日目 Kingston, ON (IONやWingsのイントロも入ってました)
Jambi
Stinkfist
46&2
Schism
Lost Keys
Rosetta Stoned
Flood
Ænema
Lateralus
Vicarious
2日目 Toronto, ON (上と同じく)
Jambi
Stinkfist
46&2
Schism
Lost Keys
Rosetta Stoned
Flood
Aenema
Lateralus
Vicarious
相変わらずライヴのクオリティはすばらしいです。色々観てますけど、ずっとこれだけのクオリティをたたき出せるのはそういないんではないかと思います。ただ気になったのはちょっと入る所間違ったりしてたことと、かなり声が出てない(もう出ないのか、練習不足なのかはわかりませんが)ことが気になりました。何の曲かは忘れましたがドラムとベースも一瞬ズレてたように思いましたが。
今までで一番歌ってなかったかもです。以前喉がやられて数回ライヴがキャンセルになってますが、今までは私は運良くキャンセルになったときの近くの公演は観に行ってないので、何とも言えないですが。両日Vicariousの最後は客席にマイクを向けて本人は歌わなかった、てのがちょっと不満かも。
最後も今までになく引き早く、終わったら一人でさっさと退場してしまい、あとダニー達が客席に挨拶していました。
Pusciferのほうが凄く楽しそうにやってるだけ、勝手な思い込みかもしれませんが、複雑な気がしました。もうTOOL楽しくないのかな(もしくは声がかなりつらいのかな)、と初めて思ったり。機嫌が良さげに見えたっていうのとは矛盾してますけど。
COSMカード
先日数本観て来た際に COSM のプロモカードを頂いて参りました。
希望の方にお送りします。2cm位貰って来たのに意外と枚数無かったみたいで、
とりあえず25名様まで。残りは他のプレゼントの一環にまわします。
ご希望の方はメールください。
宛先は rammyあっとまーくtoolcommune.com
(あっとまーくを@に変えて送信下さいな。)
タイトルに必ずcosmと入れておいてください。
spamと見なされる事が多いにあります。(ものすごい量のspamが来るので)
(Mixiのメッセでも受けて付けておりますよ。)
写真にあるように、このカード両面です。はがせるシールに宛名や切手を貼って
発送する予定ですので、現在シール探しておりますので発送はちょっと先になりますが。
応募お待ちしてます。
TOOL サマーツアーのレビュー
つい最近7/18より始まった TOOL のツアーのレビューがt.d.n.に次々と掲載されていますが、もちろん毎度のように絶賛する人も居ますし、色々文句書いてる人も居ます。
今ざっと読んだのは Mile High フェスティバルのものなんですが、セットが
Jambi
Stinkfist
46 & 2
Schism
Lost Keys
Rosetta Stoned
Flood
Lateralus
Vicarious
と前回のツアーと変わってない事で不満爆発してる人が多い模様です。
中には「何様だと思ってるんだ」みたいな人も居ますけど、イヤなら観なければ
いいのに、と思ってしまいましたが、さすがに変わってないのが不満、というのは
若干分かる気もします。
不満つながりで脱線しだしたので、t.d.n. の Kabir が「ここはツアーのレビューの場所なんで一般的な不満はスレ違いでやってくれる?」というあまりみたことないような気がする提言をしていました。
写真をアップしてる人もいて、それを見た所では前回とほぼ同じ感じですね。MJKはまたモヒになってますし。
ニュースレター
Newsセクションの内容をメールでお届けすることが可能です。ご希望の方(または登録解除の方)は以下のフォームからどうぞ。 携帯で受け取られる方は toolcommune.com からのメールを受け取れるように設定しないとメールが届かない場合があります。
Facebook ページ
人気の記事
- Contact - 96,459 views
- Dannyファミリーにも新メンバーZOLAが仲間入り - 36,264 views
- 2013年内のTOOLの新譜リリースはナシ - 20,869 views
- Works - 10,397 views